MENU

新着情報

企業のための誹謗中傷対策・書込み削除サービスを開始いたしました。

当事務所はこの度「企業のための誹謗中傷対策・書込み削除サービス」を開始いたしました。 ネット上の誹謗中傷や悪質な口コミは社会問題と化しています。 当事務所でも現在70社以上の企業の顧問弁護士として、日々相談を受ける中で、悪質な書込みや口コミに悩まされている企業様が増加しているように感じます。 インターネットの掲示板などに自社の誹謗中傷の投稿などがされると大変な憤りを感じるとともに、これまで築
続きを読む >>

【無料ダウンロード】クレーム対応マニュアルをリリースいたしました

当事務所はこの度「クレーム対応マニュアル」をリリースいたしました。 現在80社以上の企業の顧問弁護士を務める森大輔法律事務所が、これまでの知見をまとめたクレーム対応マニュアルを作成いたしました。 クレームでお悩みの企業様、クレーム対応を検討中の企業様は是非ダウンロードください。  
続きを読む >>

「子供同士のけんかをいじめだとして学校に対応を求めてくる!弁護士が解説するモンスターペアレント(モンペ)対応」の記事を作成しました。

 当事務所はこのたび、「子供同士のけんかをいじめだとして学校に対応を求めてくる!」についての記事を作成いたしました。  いじめ防止対策推進法では、国、地方公共団体、学校及び教職員の責務等が定められています。  具体的には、学校設置者は、いじめの防止等のために必要な措置を講ずる責務(第7条)を負い、学校及び学校の教職員は、当該学校に在籍する児童等の保護者、地域住民、児童相談所その他の関係者との連
続きを読む >>

消費者庁の、サブスクリプション(定額課金)サービス事業者に対して契約内容の明示を求める指針について

 令和4年2月9日、消費者庁は、サブスクリプション(定額課金)サービス事業者に対し、消費者トラブルを防止するために契約画面に記載すべき項目などの指針を公表しました。  近年、コロナ禍における「巣籠生活」により、動画配信サービス等の需要が増加し、サブスクリプション(定額課金)による契約が増えています。このような中、いわゆるサブスク契約において、無料期間を経ると自動で有料に切り替わることが多く、
続きを読む >>

「学校で必要な指導をしたらクレームを付けられた!弁護士が解説するモンスターペアレント対応」の記事を作成いたしました。

 当事務所はこのたび、「学校で必要な指導をしたらクレームを付けられた!」についての記事を作成いたしました。  クレーム対応の基本は、①聞き取り、②事実の調査・確認、③方針の決定、④回答、⑤外部対応です。そこで、まずは保護者の言い分に耳を傾け、クレームの内容を正確に把握することが大事です。クレームの内容は様々ですが、正確に把握するためには、時系列や5W1Hを意識した上で客観的な生の事実と保護者によ
続きを読む >>

中村屋の入管法違反容疑について

 2022年2月3日の日経新聞に珍しい摘発例の記事が掲載されていました。それは、2021年12月、カレーや和洋菓子の老舗として知られる中村屋とその採用担当者が入管法違反(不法就労助長罪)の疑いで書類送検された事件です。  中村屋は、人材会社から派遣された外国人の与えられた在留資格が「技術・人文知識・国際業務」であると知りながら、約3年間、在留資格の範囲を超える和菓子の製造業務をさせていたとの
続きを読む >>

「モンスターペアレントからの誹謗中傷書き込みへの対応策」の記事を作成いたしました。

 当事務所はこのたび、「モンスターペアレントからの誹謗中傷書き込みへの対応策」についてのページを作成いたしました。  これまでの主なモンスターペアレント(モンペ)といえば、担任の教諭に長時間に渡って電話にて誹謗中傷を繰り返したり、執拗な面談の強要を求めることなどでした。ところが、昨今、学校のトラブル事案においてもモンスターペアレント(モンペ)がインターネット掲示板に学校や教諭に対する誹謗中傷など
続きを読む >>

大幸薬品に対する措置命令について

 2022年1月20日に、消費者庁は、大幸製品に対し、同社の「クレベリン」4商品の広告表示に根拠がないとして、措置命令を行いました。  これは、同社の4商品のパッケージや自社サイトで「空間に浮遊するウイルス・菌を除去」等と表示し、あたかも4商品を使用すれば、4商品から発生する二酸化塩素の作用により、身の回りの空間に浮遊するウイルス又は菌が除去又は除菌される効果が得られるかのように表示していま
続きを読む >>

事務所リニューアルのお知らせ

この度、事務所をリニューアルいたしました。 今までは、南海ビルディングの8階エレベーターを降り左側のフロアでしたが、リニューアル先は、同じく8階フロア、エレベーター正面の歌舞伎座側となります。 ご相談室は、歌舞伎座が一望できる、明るい雰囲気です。 是非、お気軽に足をお運びいただけますと幸いです。 所員一同、気持ちを新たに一層業務に邁進していく所存でございますので、今後とも変わらぬお引き
続きを読む >>

年末年始休業のお知らせ

当事務所では、以下の日程を休業とさせていただきます。 2021年12月29日(水)~2022年1月4日(火) お休み期間中は、電話・FAX・郵便・メールにつきましては、確認及び対応が2022年1月5日(水)の営業日以降となる可能性がございますので、予めご了承ください。 連休明けのご予約は非常に混み合うことが予想されますので、お早めにご連絡下さい。 皆様にはご不便をお掛けいたしますが、よ
続きを読む >>

<< 前の記事を見る 次の記事を見る >>

NEWS & TOPICS 新着情報