MENU

新着情報

森大輔が共同編集及び共同執筆を行いました『パワーハラスメント実務大全』が出版されました。

企業法務や労務問題に注力しております、弊所の代表弁護士、森大輔が共同編集及び共同執筆を行いました『パワーハラスメント実務大全』が出版されました。  パワハラ防止法が2020年6月に施行、パワハラの基準が定められ、企業に新たな義務が課されたことなどに伴い、企業や、労務を扱う士業事務所を取り巻く環境は大きく変化しました。  そこで、そのような社会のニーズに合わせ、第1編は、パワハラとは何かから
続きを読む >>

「薬機法(旧薬事法)」に関する記事を更新いたしました

当事務所ではこのたび、「薬機法(旧薬事法)」に関するページを更新いたしました。 薬機法は医薬品や化粧品事業者様に関わる法律で、近年罰則が強化されています。 今回は弁護士への相談も多い、「医薬品の規制」についてさらに詳しく解説を加えました。 今回の更新では、下記のテーマについて追加で解説をしております。 医薬品に関連してよく寄せられるQ&A 特殊疾病用医薬品の広告制限 未承認医薬
続きを読む >>

NTTドコモの景表法違反を指摘したインタビューが東洋経済に掲載されました

本日公開の東洋経済オンラインに、弊所代表弁護士の森大輔がコメントした記事が掲載されました。 本日提供が開始されたNTTドコモの格安の新プラン「ahamo(アハモ)」で、NTTドコモがギガ勧誘していることの問題点を記載したものです。 おとり広告として、景表法違反があることを指摘しました。 記事からは、ドコモの営業方針に大きな問題があることも分かります。 ご興味がある方は、下記URLから、是
続きを読む >>

2021年5月12日(水)・5月20日(木)「中小企業でも対応が迫られる同一労働同一賃金総論解説セミナー」を実施いたします。

当事務所では、社会保険労務士の方を対象にした労務問題に関する勉強会を開催しております。 ■セミナー内容 担当講師:弁護士 森大輔 ➢中小企業はどこまで同一労働同一賃金に対応するべきか ➢パートタイム・有期雇用労働法 ➢改訂に伴う法的留意点 ➢その他関連事項(質問事項への回答含む) について徹底的に解説いたします。 ご都合の良い社会保険労務士の方々は是非、ご参加ください。 ■日時
続きを読む >>

「弁護士が教える企業が知っておくべき新型コロナウイルス対策」をまとめました

緊急事態宣言の延長が発表され、先が見えない状況が続いております。 そのような状況下で弁護士が企業経営者様の道しるべとなれればと思い、企業が知っておきたい新型コロナウイルス対策に関する記事をまとめました。   弁護士が教える企業が知っておくべき新型コロナウイルス対策   今後も新型コロナウイルスに関する記事をリリースする予定です。 是非ご覧いただき、困った際にはご
続きを読む >>

「景品規制に関するよくあるご質問」を更新いたしました。

当事務所はこのたび、「景品規制に関するよくあるご質問」ページを更新いたしました。 キャッシュバックやポイント還元について、具体的な事例ごとに詳しく説明しております。 企業経営者の方は、ぜひご覧ください。
続きを読む >>

第14号ニュースレター発送のお知らせ

当事務所ではニュースレターの第14号(2021年2月号)を発刊いたしました。 ニュースレターのバックナンバーをサイト内に掲載していますので、 ぜひ、今後の企業経営にお役立てください。 過去のバックナンバーはコチラをクリックしてください。
続きを読む >>

「民事保全」に関する記事を更新いたしました。

当事務所はこのたび、「民事保全」に関するページを更新いたしました。 訴訟は、その訴えの提起から判決の確定まで早くても数か月以上かかり、相当の時間を要します。その間に債務者の財産状態あるいは係争物の権利関係に変化を生じ、せっかく権利者が勝訴判決を得ても強制執行をすることができないという事態が生じます。 民事保全は、このような不合理を避けて、権利を保護するため、権利を主張する者に暫定的に一定の
続きを読む >>

2021年2月16日(火)・2月25日(木)「緊急事態宣言下または直後における労務問題ポイント解説セミナー」を実施いたします。

当事務所では、社会保険労務士の方を対象にした労務問題に関する勉強会を開催しております。 ■セミナー内容 担当講師:弁護士 森大輔、弁護士 杉浦友亮、弁護士 岡井裕夢 ・テレワーク及び時差出勤の労務管理 ・感染者及び濃厚接触者への対応 ・コロナ禍に注意すべきハラスメント ・確認するべき就業規則のポイント ・整理解雇と団体交渉 ・その他関連事項(質問事項への回答含む) について徹底的に
続きを読む >>

株式会社ジャパネットたかたの不当表示について

 令和2年12月23日に、消費者庁が「株式会社ジャパネットたかたに対する景品表示法に基づく課徴金納付命令について」という報道資料を公開しました。  これは、同社が提供するエアコン8商品の表示について、会員カタログで、「ジャパネット通常税抜価格 79,800円」(正式には、バツ印)、「2万円値引き」、「さらに!会員様限定2,000円値引き」、「値引き後価格 会員様特価 57,800円」と表示し
続きを読む >>

<< 前の記事を見る 次の記事を見る >>

NEWS & TOPICS 新着情報